[ Index ]
 CELESTIAL SONG / 〜Crimson Fire〜

終わっていく音だ。
なにもかもが、終わっていく音。
赤月帝国も、解放軍も、それから、解放軍の副リーダーという役割も。
オデッサの恋人という役割も。
命がけのゲームの終わりを告げる音。
それは、城の崩れて行く轟音。
解放軍のリーダーである少年を守るために斬り捨てた、帝国軍の兵士たちを見下ろす。
繰り返し、振り返りながら去って行った少年も、他のみんなも、彼の言葉を真に受けたのだろう。
だから、あんな悲壮な表情のまま、だけど納得して、立ち去ったのだ。
ますますひどくなる轟音の中で、自分の言った台詞が、まるで他人の声のように耳朶に蘇った。
『お前は、オデッサが見こんだ男だ』
それは、本当のこと。
彼女は、少年のカリスマ性と、素質を見抜いた。彼女は、人を見る、という才能があった。
『みんなが、待ってるから』
それも、本当のこと。
解放軍についてきた人々は皆、少年を慕っている。少年が生きて帰って来ることを、心から願っている。
だけど、少年の必死の顔での、願いに対してこたえた言葉は。
『大丈夫だよ、死ぬのは、まだはやいから』
苦笑が顔に浮かんでくる。
じゃあ、なんのつもりでここに残った?
少年を守るため?
それは、自分がここに残るための建前だ。
本当の、理由じゃない。
剛健な造りの城が崩れていっているのだ。轟音にふさわしいだけの、振動がある。
その振動で、少年をかばってうけた矢傷が、鈍い悲鳴を上げる。
でも、この程度の傷では命には、かかわらない。
ここに残った理由は、やっぱり。
終わりにしたいのは、ゲームだけではなくて。

終わりにしたいのは、自分。

ずっと、心のどこかで望みつづけていたこと。
解放軍の、副リーダーという役割を、オデッサの恋人という役割を、演じている間でさえ。
だいたい、解放軍に加わったのだって、あてにならないモンスターたちより、王軍の方が、と思ったからでもある。
ところが、結果はどうだろう?
結局、オデッサの望みは叶い、赤月帝国は滅んでしまった。
自分は、最後までそれを見届けてしまった。
強く望めば、願いは叶うというが。
彼女は、自分の望みを、二つとも叶えてしまったことになる。
愛する者を奪った、帝国を滅ぼすこと。
愛する者の元へ、行くこと。
オデッサが、心から望んでいたこと。
おそらく、オデッサは最後まで解放軍のリーダーを演じながら、微笑んでいたのではないだろうか?
彼女には、彼しかいなかったから。
手の届かないところに行ってしまった彼だけしか、見えなかったから。
強く望めば、願いは叶うというけれど。
じゃあ、どうして、俺はまだ生きているのだろう?
なぜ、敵を切り捨てているのだろう?
斬り捨てなければ、望みは叶うはずなのに。

望んでいるのは、夢さえ見ない、深い眠りにつくこと。

そのはずなのに。
なんで、今まで気付かなかったのだろう?
斬り捨てなければいいのだ。
望みを叶えたいのなら。
でも、切られるなら、自分より強い相手だ。
そこまで考えて、ぎくり、とする。
戦士村で、トップレベルだったということは、この国でもトップレベルということだと、誰かが言った。
自分より強い相手でなければなんて、生にしがみつくための言い訳じゃないか。
言い訳してまで、生きてる意味が、どこにあるのだろう?
言い訳してまで、生きていたいのか、俺は?
急に浮かんだ考えに、戸惑う。
消えてしまいたいはずなのに、消えることを拒否する行動を、してきたのだろうか?
堂々巡りを始めた考えを途切れさせたのは、近付いてきた敵兵の足音。
この轟音の中でも、はっきりと聞き分けることが出来る。
その、殺気に満ちた息遣いさえ。
剣を、構え直す。
名のない剣を。
もう、この剣に、仮の名を名乗らせる理由もどこにもないから。
「いたぞ!」
「おのれ、陛下の仇!」
憎しみに顔を歪め、必死に切りかかってくる兵たちを、無駄な動きなしに斬り捨てる。
突き動かす感情がないぶん、こちらのほうに余裕がある。
力みすぎる、ということもない。
おかしなものだ、と思う。
消えてしまいたいはずの自分が、人を切り捨てている。
その手を止めればいいんだよ。
剣を振る速度を、少し、落とすだけでいい。
お前の望みは、叶えられる。
誰かの、声がした気がした。
話しかける者など、いるはずないのだから、それは、自分の声なのだ。
消えてしまいたいと望む、自分の心の声。
それに気付いたのは、腹部に鈍い痛みを感じたからだ。
声に気を取られて、本当に、手の動きが鈍ったらしい。
だが、次の瞬間には、その相手を切り伏せる。
断末魔の表情を浮かべて、相手はゆっくりと倒れていく。
それを見届けてから。
鈍い痛みは、火に炙られるような、激しいモノにとって変わる。
思わず伸ばした手に、生暖かいモノが触れた。
「……?」
手を、見下ろす。
まわりに、じわじわと広がってくる炎のなかでも、それはひときわ赤い。
血だ。
どうやら、相当な深手を負ったようだ。
致命傷となりうるほどの。
やっと。
そう思った。
終わることが出来る。
ずっと、望んでいたとおり。
敵の気配もない。
ゆっくりと、力を抜こうとして、はっとした。
誰かが、近付いてくる気配。
でも、殺気を帯びたモノではない。
そうか、ビクトールだ。
自分よりもさきに、踏みとどまった男。少年を、死なすワケにはいかない、と言って。
自分は、戦うために生きているから、と言って。
階段を降りてきたビクトールは、フリックの姿を見つけて、少し驚いた顔になる。
だが、なんでここに残っているか、はよくわかっているのだろう。
ただ、こう訊いた。
「あいつらは?」
「先に行った」
ビクトールの顔に、にや、とした笑みが浮かぶ。
「これで、思う存分戦えるな」
「ああ」
返事をしながら、思う。
戦って、そして。
彼は、ここから生きて、出て行くのだろう。
自分とは、違う男。
一番大事な者を奪われても、そして、故郷もなくしても、彼は。
生きていくことの、出来る人間だから。
この男は、自分とは、違う。
「でも、お前と一緒というのは、気にいらない」
それは、本音だ。
どこか、眩しく見えたから。
堂々と、生きていけるビクトールが。
そして、疎ましくもあったから。
何を失っても生きていける力が。
ビクトールの方は、フリックのその台詞を皮肉ととったらしい。笑みをさらに大きくした。
「ま、そう言うなよ」
言外の、『一緒に生きて帰ろうぜ』という台詞が聞こえた気がして、フリックは眉を寄せる。
「……先に行けよ」
「え?」
ビクトールの顔からは、笑顔が消えて怪訝そうな表情が取って代わる。
「あとは、俺が食い止めるから」
「相変わらず、生真面目だなぁ」
この状況では、のんびりしているともとれる口調で言うと、ビクトールの口元には、また笑みが戻ってくる。
「一人より二人のが、効率がいいってもんだぜ?」
ああ、そうだな、と思う。
ここから、生きて出るつもりがあるのなら。
悪いけどそれは。
おまえ一人にしといてくれ。
自分の顔に、苦笑が浮かんでくるのがわかる。
生真面目、という性格は、解放軍の副リーダーに必要なモノだったから、演じていただけだ。
その立場でなければ、いちいち正義感を振りかざして、口うるさくする必要など、まったくない。
どちらかというと、そういうのは好きではなかった。
だいたい、正義なんていうモノは、この世に存在しない。
そういう、自分でないモノを演じきることが、面白く感じられたこともある。
ある意味、危険なゲームだったから。
でも、今はもう。
それにも、疲れた。
ただ、この瞳を閉じて眠りたい。
もう、先の見えない暗闇のような人生を、前に進む元気など、ない。

そう、ここで終わろう。

「お前は、はやく出た方がいい……そろそろ、道がなくなる」
轟音は、さっきよりずっと、大きくなりつつある。どこかが崩れ落ち、そしてそれにつられて、また、 別の個所が崩れ落ちる。
城全体が、その形を失うのは、時間の問題だろう。
脱出するのは、急いだほうが良い。
城の兵士たちも、たいていは皇帝の仇を討つよりも、自分の命を守るほうが大事なのだろう。
ほとんど姿が消えている。
まだ、生きようとすれば、間に合う。
そして、ビクトールは生きようとしている。
生き延びる価値のある男だ、と思う。
当人は、『戦いしか能がない』と言うが、そんなことはないだろう。
この男なら、どこでも生きていける。障害があっても、それを笑って乗り越えていける。
そんな強さを、持っている。
いまは、それが、疎ましい。
見ていたくなかった。
自分にないモノを、持っている男。
こんな強さがあったなら、自分も前に進めるんだろうか?
笑顔さえ、浮かべて?
それは違う。
それぞれ、人には個性というモノがある。
ビクトールの個性は、この強さで、それは、自分にはないモノだ。
だから、ほっといて欲しかった。
一人にして欲しい。

ここで、終わりにしたい。

足元の感覚が、不意に薄れる。
「おい?!」
ビクトールの戸惑った声が、どこか遠くに聞こえた。
それで気がつく。
足元だけではない。躰中の感覚が、急速に薄れていっている。
どうやら、出血多量になってきたようだ。貧血をおこしているのだろう。
それは、自分でもわかる。
「おいっ!しっかりしろよ?!」
ものすごい音量の声に怒鳴られて、自分が自分の足で立つことさえ、できなくなっていることに気付く。
ビクトールの怒鳴り声は続く。
「ばかやろう、こんなひどいケガしてて、なにが食いとめる、だよ?!」
「……だから、食いとめる、んだよ」
もう、痛みさえ感じない。
ビクトールの顔つきから、自分の出血がかなり酷いのが、なんとなく、わかる。
口の中に、生臭い匂いがしてきたかと思うと、咽かえった。
血を吐いたらしい。
だけど、言葉は続けた。
「……死ぬのは、一人で充分だし」
それを聞いたビクトールは、かすかにうつむく。
「だから、お前は行けよ……」
そう、一人で充分だ。
お前は生きていくことが、出来る男だから。
俺には出来ないし、その価値もない。
「…………、………………だ」
「?」
ビクトールが、なにか言ったが聞き取れずに首をかしげる。
急速に起きた貧血で、聴覚も鈍っているのかもしれない。
うつむいてしまっていた視線が、真っ直ぐにこちらを見た。
その瞳は、先ほどまでのモノと、まったく異なっている。
「一人だって、死ぬのはまっぴらだってんだよッ!」
搾り出された、声も。
それは、相手を元気付けるモノではなくて。
傷ついて、ボロボロになっているモノが、悲鳴のように上げる声。
傷を、隠すために。
瞳の色も。
彼のすべてを奪った、仇を目前にした時でさえ見せなかった、悲痛な色。
「冗談じゃねぇ!俺の手が届く限り、誰も死なせやしないからなッ!」
フリックに言っているというよりは。
傷を、埋めてしまえる男だと、思っていたのに。
瞳の色も、声も、深い傷を、どうにもできないでいる者の、モノだ。
どんなに時がたとうとも、消えない傷。流れつづける血。
それを抱えたまま、それでも。
ビクトールは笑っていたのだ。
大丈夫だよ、前に進めるよ。
どんなに痛くても。
彼の笑顔は、傷を埋めて消してしまったからではなくて、傷を抱えたままの、それ。
傷は消えなくても、前に進める?
俺でも、進めるのか?
いつか、この暗闇から、抜け出せるんだろうか?
ビクトールは、どうあってもフリックを助けるつもりらしい。
バンダナをとると、止血を始める。
多分それでは、無理だと思いながらも、止めなかった。
止めない、のか、止めたくない、のか、どっちなんだろう?
朦朧としている意識のなかで、自問が続いている。
俺は、助かりたいのか?
生きていたいんだろうか?
終わりにしたくて、ここに残ったはずだ。
なのに、ビクトールの強さが、疎ましくて、羨ましい。
前に進める男が、羨ましい。
終わりにしたいはずなのに。
もう、終わりにしたい。このまま、暗闇が続くなら。
本当は。

暗闇を抜け出して、前に行きたい。

たとえ、傷ついても。
なんだ、生きてたいんだ。
この男の強さが、自分にも欲しい。
いまは、そんな強さがないから、疎ましくて、羨ましいけど。
薄れかかった視界を、ビクトールにあわせる。
「……ぜったいに、死なせねぇ」
まるで、呪文のように繰り返している。
その目に、涙さえ浮かんでいると、当人は気付いているんだろうか?
「……わかったよ」
どうにか、口を開く。
自分が生きたいということが。
どうして、お前が疎ましかったのか。
眩しいと、思ったのか。
ビクトールが、驚いたように顔を上げた。
「わかったから……責任もって、つれてけよ」
その口元が、みるみるゆるんでいく。
ついさきほどまで、本当に泣き出しそうな顔だったのに。
「おう、ちょっと手荒いけど、がまんしろよ?」
いつもの笑顔で、そう言ったかと思うと、フリックに手をかける。
目のまわる感覚に、頭がくらくらした。
どうやら、背負い上げられたようだ。
「ばかやろ、もうちょっと、丁寧に扱え……」
思わず、そう言って、自分の口元にも笑みが浮かんでいることに気付く。
出血は、酷いはずだ。
たぶん、手遅れに近いくらいに。
意識も、薄れていっているのに。
なのに、不思議と死ぬ気はしなかった。
多分、この男といるから。
きっと、次に目が覚める場所は。
あいかわらず、どこかで戦がある世界、だ。

1999.09.19


[ Index ]