[ Index ]
■■■唯一知っている■■■
花屋の兄さんも、すっかり板についたし、やっと母親の料理のレパートリーも友人達と話していても違和感無い数になったし、免許取得可能年齢になってすぐに免許も取ったので、堂々とバイクに乗れるのだし、なにもかもが順調と言って差し支えない状況なのだが。
なんかこう、俊はすっきりしない。 むしろ、イライラしている。 理由も、わかっている。 毎日が精一杯の間は、思い出すことさえしなかったし余裕も無かったことを、ついつい考えてしまうからだ。 六歳の夏のあの日以来、健太郎も亮も一切、自分たちの前には姿を現さない。 リスティア軍総司令官として天宮財閥総帥として、なにかと表に出てくる健太郎は実に元気そうだし、亮の姿は一切表に出てこない。 まるで、あの日までの出来事など無かったかのような状況が、ひどく気に入らない。 無論、元々、健太郎と佳代の仲が良くないらしいことは、幼心に感じていた。 でも、自分がいる時にはあからさまなことがなかったし、亮が戻ってきてからは笑顔も増えた。 亮を中心にして、仲の良い家族になれたのだと思っていたのに。 健太郎と亮にとっては、それは完全に演技だったのだ。 とてつもなく忙しい仕事の合間をぬって、俊をかわいがってくれていたのも、なにもかも嘘だったのだ。 いや、違う。全て、亮が壊して行ってしまった。 そう、おかしくなったのは、亮が来てからだったのだから。 だいたい、バカにしているではないか。 自分が、ことの真相を知りたいのならば、中央公園の樫の木の下に来いと言ったのに、姿すら現さなかった。 最初から、俊に真相を教える気などなかったのだ。 それならそうと言えばいい。 全てが演技だったとわかった後で、更にかつがれた自分が、とてつもないバカに思えてならない。 きっと、最初から、騙されきっている自分を見て、影で笑っていたのに違いない。 悔しくて、どうしようもない。 イライラが、つのる。 他人にあたることではないというのは、自分でもわかっている。 だから、バイクに乗る。 一人で思いきり飛ばしていると、なにもかもが振り切っていける気がしてくるから。 本当に、そうだったらいいのに。 が、今日は、その気分転換すら上手く行かない日であるらしい。 裏通りを縄張りにしてバイクで暴れまわっている連中に、モノの見事に囲まれている。 「へぇ、随分といきがったバイク乗ってやがるじゃねぇか?」 「見せびらかしに来たって?」 にやにやと笑ってくる連中を、きっと睨み返す。 一瞬でもひるんだらダメだと、知っている。そして、ケンカの買い方も。 「ごちゃごちゃうるせぇな、人のバイクにケチつけるって意味、わかってんだろうな?」 俊の言葉に、取り囲んだ連中は、さもおかしそうに笑う。 「へぇ、やる気かよ?」 「まーだバイクの免許取りたてちゃんだろうになぁ?」 「そう言うなよ、ここまで言うんだから相手してやりゃいいじゃん」 もちろん、このバイク勝負に負けたら、自分もバイクもめちゃくちゃにされる。 どうあっても負けられないし、負ける気も無い。 「で?どいつが相手だよ?」 「じゃあ、俺が」 進み出た男をみて、周囲がどよめく。 どうやら、彼らの中でもかなりの乗り手らしい。 俊はただ、口の端に笑みを浮かべる。 ちょうどいい、と思ったのだ。 そういうヤツを負かせてしまえば、後は手出しはしてくるまい。 イライラ解消の為にも、思いきりやらせてもらうことに決める。 バイクにまがたりなおし、エンジンを吹かす。 いつも、こんな勝負をしているのだろう。白黒市松になった大きなハンカチを、誰かが振る。 一気に、加速する。 だいたい、自分たちだってやっていたろうに、すっかり忘れてるとは愚かなのだ。 年齢的に免許取りたてだとしても、実質的腕がそうだとは限らない。 バイクの運転技量だけでなく、メンテナンスに関しても、同じことが言えるのだ、ということも。 初期の加速時点で、あまりの差がひらいたのに、周囲が大きくどよめく。 ようは、一瞬で勝負はついたのだ。 勝負が終わった後、またも俊は、裏通りのバイク好き連中に取り囲まれているが、今度は因縁をつけられているわけではない。 誰もが、尊敬の眼差しで俊とバイクを見つめている。 「すっげーよ、腕も確かだし、これ、自分でやってるのか?」 バイクの改造個所を、いまにも撫でだしそうな目つきでみつめている。 それなりにバイクを知っている連中に、こうして認められるのは悪くない気分だ。俊は、思いきりかっとばせたのとで、少し機嫌が直ってきている。 「なぁなぁ、俺らのヘッドになってくれよ」 「え?」 いきなりの言葉に、面食らって眼を見開く。が、周囲は、大きく頷く。 「それいい、すごくいい」 「そうそう、最近なぁ、腕っ節な連中にもヘッド出来てさ、なんかこう、ヤバい感じだったんだよな」 「おう、俊さんなら、文句ねぇ」 ようは、このバイク連中をまとめろ、ということらしいが。 基本的に一人でいるのが好きな俊にとっては、迷惑この上ない。 が、一人で流していれば、また絡まれるに決まっているし、そういえば忍がなにかと相談される中に、裏通りの連中に絡まれる、というのがあったはずだ。 ヘッドとやらになれば、そういうのが減るかもしれない。 なにより、バイクコースとしてはこの上なく面白い裏通りを、堂々とかっとばすことが出来るようになる。 「しょうがねなぁ」 いかにもかったるそうに、ぼそり、と応えると、周囲は一気にどよめく。 「やーった、俺たちにもヘッド出来た!」 「よーし、名前決めに行こう!」 腕を取られるようにして、ずんずんと歩き始めるのに、俊は首を傾げてついていく。 連れて行かれた先は、バーらしい。 モスコーミュールと、洒落た字体で書かれている扉を開けて、中へと入ると、冷えた視線がこちらを値踏みするように見つめる。 「いらっしゃいませ」 「新しいカクテルを」 隣にいたのが、はっきりと言い、にやりと笑って俊の耳元に囁く。 「ヘッドはカクテルの名前をつけるしきたりなんだ、メニューから選んで」 酒を飲んだことが無いとはいわないが、この年でカクテルは知らない。俊は、困惑しつつもマスターからメニューを受け取る。 ざっと見てみるが、どんな味なのかすら想像できない名前がずらりと並ぶ。 こうなったら、語感で選ぶしかないだろう。 にしても、だ。語感どころか、意味すらわからない単語が多すぎて、わけがわからない。 あまり時間をかけてもカッコ悪い。 少々焦り気味ながらも視線を走らせて、ふ、と知っている単語を見つける。 「スコーピオン」 わっと背後がどよめく。 「記念にどうぞ」 とマスターから差し出されたスコーピオンは、さっぱりとしていて飲みやすく、少々安心したけれど自分に似合うのかどうかは微妙だ、と思った俊であった。 〜fin. 2004.02.27 A Midsummer Night's Labyrinth 〜Only knowledge thing〜
■ postscript
迷宮完結リクもの。 「俊、スコーピオンになる」と「格好いい俊」の巻です。 ちなみに、亮がホワイトレディーになったのは、旧文明産物関連の調査で裏通りに来た時に、俊と似たようなカタチで絡まれたのをのしたのがきっかけです。しかも、俊やジョーが裏通りに来る前のことだったりします。 亮にとっては、俊たちの動向を掴むことなどは朝飯前なので、その為に裏通りに潜り込むなどとかいう七面倒なことはしません。 □ 月光楽園 月亮 □ Copyright Yueliang All Right Reserved. □ |