[ Back | Index | Next ]


邦人の
 の角灯

橙の灯りをともした角灯を手に屋根裏の窓を開けた彼女は、息を呑んだ。
屋根の上には、旅人が一人。
白く冴え冴えと光る月を、見上げている。
窓が開いた気配に気付いたのだろう、旅人はこちらを見て、やわらかな笑みを浮かべる。
「こんばんは」
姿格好から、捕り手ではないと、わかる。
それで、年を経た彼女は悟る。
先ほどまでの、悲壮さしかなかった顔に、笑みが浮かぶ。
「私の願いを……叶えに来ておくれだね?」
「さて、どうでしょうか?このカゴに捕らえられるモノでしたら、いかようにも」
と、左手を置いたカゴを指す。
形は鳥かごにそっくりだが、その柵の間隔はひどく広い。
小鳥だけではなく、たいがいの動物は逃げ出すことができるだろう。
彼女は、静かに尋ねる。
「その中には、何が入るんだい?」
「あなたの望むモノを、なんでも」
少しだけ、目を細めて彼女は問いを重ねる。
「私の望むものを、だね?」
「例えば、届かぬ相手の想い、やり直したい時の流れ、あなたにそういうモノがあるでしょうか?」
旅人は、高くも低くもない、それでいて音楽のような響きの声で言う。
「本当に、なんでもだね?」
「それが、私の仕事ですから」
彼女は一呼吸置いて、もうヒトツ、尋ねる。
「カゴの中に入ったモノを、もらうことは出来るのかい?」
「差し上げられますよ、どなたにでもね」
知らず、彼女の笑みは大きくなる。
確信を、強めて。
「やはり、お前さまは私の願いを叶えに来ておくれのようだ」
ひとつ、頷いてから。
ふ、と不安がよぎる。
「お前さまへの、お礼はどうしたら良いのかねぇ」
困惑しきった表情が浮かぶ。
旅人の笑みが、こころなしか大きくなる。
「先ずは、ご依頼を伺いましょうか?」
「この年寄りの命を、あそこで寝てる男に上げて欲しいんだよ」
一息に、彼女は告げる。
旅人がなにも答えぬとみて、張り裂けそうな声で続ける。
「確かにあの子は、この国中を上げて追っている強盗だよ、何人もの人を殺してもいる……だけど、だけど、私の息子なんだ、生きて欲しいんだよ」
幼い頃、乱暴者の夫に連れ去られていった息子。
再び会った時には、すでに手は血塗られていた。
ともかくも生きていて欲しい一心で、母の身でありながら、居場所を密告したこともある。
しかし、男は捕らえられることなく、罪を重ねて。
仲間の一人に裏切られ、こうして虫の息で、たったヒトツのあてである母の元へと倒れこんだ。
男を見殺しにすることは、彼女には出来ない。
どんなに罪深かろうと、生きていて欲しい。
人の手に為せることは全てしたから、だから、あとは神に祈るだけと、窓を開けたのだ。
そして、そこには旅人がいた。
「お前さまは、なんでも、とお言いだったね?」
食い入るように見つめる彼女に、旅人は静かに告げる。
「報酬は、あなたの持つイチバン綺麗なモノをヒトツ」
「この年寄りの……なにか、あるかい?」
旅人は、静かに微笑む。
「あなたのその、息子さんを想う愛情を」
虚をつかれたように、彼女は息を呑む。
それから、ゆっくりと微笑んだ。
「ああ、こんな愚かな想いでいいのならば……いくらでも持っていっておくれ」
旅人の笑みが、少し、大きくなる。
「では、カゴにあなたの命を」
言ったなり、ごう、と風が吹く。
たまらず彼女は、瞳を固く閉ざす。
おぼろげな感覚で、風が収まるのを感じて、恐る恐る旅人の方へと視線を戻す。
変わらずに微笑む旅人がいる。
が、それが彼女の瞳に映っているのかは、定かではない。
「ほら、捕らえましたよ」
ただ、彼女はカゴの中の光に微笑みかけている。
掠れた声が、嬉しげに言う。
「……これが」
「そうです、ご依頼のあなたの命」
穏やかな、まるで彼女が手にしていた角灯のように暖かな橙の光。
「ああ、あの子に……」
その言葉は、最後までつづれれることなく、途切れる。
「では、約束どおり、男にあげましょう」
旅人は、ゆっくりとカゴの中へ手を差し入れる。
まるで柔らかな綿でも掴むように、光の塊を手にして。
そして、手を引き抜き、男の方へと差し出す。
光ははじけるように、男の中へと消える。
それを合図にしたかのように、血まみれで虫の息だった男が、目を開ける。
まるで、眠りから覚めたかのように辺りを見回し、それから、ふん、と鼻を鳴らす。
「ほらみろ、このくらいで俺が死ぬわけないんだ」
それから、窓辺で外を眺めたままの、自分の母親へと怒鳴る。
「おいババァ、食いモノねぇのか?腹減ってしょうがねぇ」
彼女から、返事は返らない。
「ババァ、返事くらい……」
力任せに肩を引いて、ぎくり、とする。
まるで、枯れ枝が折れるかのように、彼女は、ぱたり、と床に倒れたのだ。
男は、一瞬息を呑み、それから、舌打ちする。
「くっそ、死んでやがる」
床に倒れた彼女はそのままに、男はつつましやかな台所へと行き、詰め込めるだけの食料を詰め込む。
そして、扉を開いて出て行く。
まったく、振り返りもせずに。
男の足音が、完全に消えた頃に。
ふわり、と肩に空に溶けそうなくらいに青い鳥が舞い降りる。
その羽といい、翼といい、美しいという表現が相応しいが、その足にある爪は細くはあるが鋭い。
鋭利な刃物のように。
旅人は、にこり、と笑む。
「お疲れサマ」
右手をかざし、なにかを掴みとって、また開く。
やさしい光を帯びた、手の平の上のそれを青い鳥はついばむ。
「わざわざ、屋根裏まで出向いて望みを叶えるとはね」
くすり、と旅人は笑う。
「おや、ごちそうだと思ったのだけど」
「文句を言っているわけではない」
鳥は、少し爪に力を入れる。
「だが、お尋ね者を助けたね?」
「それが、彼女の依頼だったからね」
心なしか、鳥は目を細める。
「ほう、らしからぬ、としか思えぬが」
「さて、どうだろうね」
鳥は翼を大きく広げる。
「我関せず、というわけか」
空に舞い上がった鳥を見上げ、旅人は肩をすくめてみせる。
「次は、どんな依頼人がくるやら」
鳥は羽ばたき、また、旅人は歩き出す。


2003.02.16 A stranger with a cage 〜A luteofulvous square lamp〜

[ Back | Index | Next ]



□ 月光楽園 月亮 □ Copyright Yueliang All Right Reserved. □